ココ・アヴァン・シャネル

Amazon.co.jp: ココ・アヴァン・シャネル (字幕版)を観る | Prime Video

 

半年ぶりの投稿2件目、アップ完了していなかったようだ。

せっかくちょっと文章打ってみたのにな。。がっくし。

 

少し前に見たため記憶があやしいのでふんわりとした記録です。

何気なく見はじめたのだが、この女優さんどこかで見たっけ?見てないっけ?とおもいつつ。しかしもうココ本人にしか見えず、でも気になって途中でググる

ア!アメリ??大人になったあ~

そして「ダヴィンチコード」も思い出し、その時には(にも?)ちゃんとオドレイ・トトゥとわかっていながらアメリの香りすらみじんも感じなかったような。。

年上の貴族と若き実業家のあいだを揺れ動く、というか不思議な距離感でつきあい、決して自分を見失わず目標に向かって突き進むココ。

貴族も広い心というのか嫉妬心をうまく隠したり隠さなかったりとこれが大人?

また貴族の元愛人?の舞台女優がよくて。

意地悪な人かと思ったら、ココにアドバイスしたり帽子を注文しに来たり。年の離れた同志のようにつきあう2人の関係もかっけ~

舞台女優役はエマニュエル・デュボス

この人のほかの作品も見たくなる。

 

・ボーダーのTシャツがおしゃれ!

結局前より長く書きました。飛びませんように。。

 

私をくいとめて

みつ子(のん)が浅草で食品サンプル作りの教室に参加してエビの天ぷらを作るシーンからはじまり、その帰り道でいきなり脳内でのA(中村倫也)との会話が始まる。

展開はスピーディーで説明っぽいシーンは少ないが心地よく、予備知識なく見始めたがすんなり入り込めた。

林遣都臼田あさ美橋本愛もとても良かった。

f:id:yukkeko:20230328155507j:image

 

 

 

https://www.amazon.co.jp/%E7%A7%81%E3%82%92%E3%81%8F%81%84%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6-DVD-%E3%81%AE%E3%82%93/dp/B08WQT5MZK

なんと4年ぶり(^◇^;)

たぶんレイアウトが変わってから、日記の書き方がよくわからないと思いこんで、そのまま放置してました。

昨夜ログインしてみたら、

「作成できるブログの上限に達しています」と出てきてポカン。どうしたものかといまリトライしたらちゃんと出てきた。

ジャスト4年経っててビックリ!

読書などの備忘録になったらいいな〜

 

 

f:id:yukkeko:20230325165330j:image

十五の夏

f:id:yukkeko:20181109132029j:plainじゅ十五の夏 下

十五の夏 下